本日は,北陸新幹線で埼玉県まで日帰りで行ってきました。北陸新幹線に乗るのは...2019年以来のことです。ここ数年のコロナ禍で県外に住む親戚の葬儀に参加できなかったのですが,「そろそろ行っても良いかな」という感じになってきたので,金沢在住の親戚と2人で出かけてきました。
本日の11:00に大宮駅集合ということで,朝8:00代の「かがやきに」に乗りました。
まず,本日朝の金沢駅前です。
コーヒーを買ったところまでは良かったのですが,久しぶりに新幹線に乗ったせいか,いきなり乗車ホームを間違えてしまい,発車ギリギリになってしまいました。一息ついて,車内広報誌をざっと眺めました。この「トランヴェール」を見るのも久しぶりです。
長野駅です。急にこの辺りから陽光が明るくなってきました。
浅間山を見るのも久しぶり。雲が噴煙のように見えますね。
山の紅葉も奇麗でしたが...トンネルが多く,車外の景色を撮影するのは結構大変でした。
群馬県高崎市付近。遠くに見える山は?多分赤城山だと思います。この辺になると関東平野という感じになってきます。
大宮駅に到着。金沢から「かがやき」だと丁度2時間ぐらいでした。
その後,宇都宮線に乗り換え,親戚の家に向かいました。大宮駅には東武鉄道も乗り入れており,ひときわ目立つ金色の列車が止まっていました。スペーシアという名前の特急で,日光まで行っているようですね。金色の理由が何となくわかる感じです。
親戚の家から戻って再度,大宮駅へ。一緒に行動していた親戚が,「せっかくなので氷川神社に行ってみたい」ということで行ってみることにしました。大宮の市街に出るのは...ほぼ初めてのことです。
ローカルな感じの狭い商店街を通り抜けました。昼間からお酒で盛り上がっていそうな雰囲気でした。
この辺り,美容院と古着屋がものすごく沢山ありました。そのうち大宮アルディージャのショップがありました。色合い的には,アルビレックス新潟と似ていますね。
そのうちに氷川神社の鳥居が見えてきました。ここから本殿までがとても長かったですね。さすが武蔵一宮です。
これは三の鳥居です。さらに参道を進みました。
境内案内図です。
「君が代」にも出てくる「さざれ石」です。
その隣には「戦艦武蔵の碑」。
ようやく楼門に到着しました。本日は七五三のお参りに来ている家族連れが沢山いました。
菊の展示のシーズンですね。
こちらは舞殿。
袋に包まれた絵馬です。この神社独特のものでしょうか。
拝殿です。
一緒に行った親戚の方は,お目当ての御朱印をゲットしていました。私の方はお守りを購入。
というわけで,神社まで行って戻るだけで,結構な運動量になりました。続いて,今回のもう一つの目的のため,「さいたま新都心駅」へ。大宮の隣の駅ですが,大宮とは対照的にモダンな雰囲気でした。
夕暮れになり,駅の周辺には小さな鳥が群れになって飛び回っていました。集団で飛ぶ動きを見るのが面白かったですね。
さいたまスーパーアリーナがすぐ近くにありました。
この周辺で夕食を食べた後,金沢に戻ることにしました。再度,大宮駅へ。新幹線ホームの下には,各種新幹線のパネルや模型が並んでいました。北陸,上越,東北,秋田など色々な新幹線が停車するのですね。
北陸新幹線のホームに行くと隣には,東北・北海道新幹線(緑の方)と秋田新幹線(赤い方)が連結していました。こういうのを見ると撮影したくなりますね。
19:00代の北陸新幹線「かがやき」に乗車。大宮で結構歩いたこともあり,半分うとうとしていました。
22:00少し前に金沢に戻りました。大宮には,今後もまた何回か来ることになりそうです。一度,さいたまスーパー・アリーナに行ってみたいなと思っています。