本日の午前中は,香林坊大和で始まった「KANAZAWA文具の博覧会」というイベントに出かけてきました。これが主目的ではなかったのですが,予想以上にお客さんが沢山入っていたこともあり,その雰囲気に呑まれてついつい熱中してしまいました。
会場は香林坊大和8階の催事用ホールでした。全国の文具店が30以上ブースを出しており,予想していたよりも,商品が沢山並んでいました。商品は,幅広い文房具というよりは,紙関係のグッズがほとんどでした。何よりも驚いたのは,お客さんが非常に沢山入っていたことです。世の中はスマホやタブレットで情報収集し,SNSで発信するのが主流ですが,もしかしたら,その反動で,紙に文字や絵を描いたり,スタンプを押したり,マスキングテープを貼ったり...ということを好む人も増えてきているのかも?という気がしました。最終的には,文房具を撮影してWebに載せたりするのかもしれませんが,モノへのこだわりというのはなかなか無くならないものだなと思いました。
さて私の方ですが,まず絵葉書を買うことにしました。たまには金沢以外に住んでいる家族に手書きの便りを出してみようと思い購入したのが次の2枚。楽器をデザインしたグッズを色々作っている「Contra-St」というお店でした。
せっかくならば,石川県らしいものも欲しいと思い,「KNOOPWORKS」という店で,石川県の形をデザインしたスタンプを購入。他にも色々な都道府県をそろえていましたが,石川県は結構「映える」形だなと改めて思いました。
このぐらいで止めておけばよかったのですが...「ぶんぷく堂」という店でメモ紙を挟む小型バインダーを売っていたのでついつい購入。このところ,買い物用メモをよく書くのですが,そういった時にいい感じのバインダーがあると良いなと思ったものです。イベントの雰囲気に呑まれて購入することにしました。
というわけで,半分勢いで買ったのですが...価格の方は3000円以上に。レジで少し動揺してしまいました。小さなスタンプが800円ぐらいしたり,バインダーメモが1000円以上だったり...100円ショップ感覚からモードを切り替える必要がありました。ただし,気に入ったものに多少お金を掛けるのも悪くはないと思います。
帰宅後,早速「石川県」スタンプを押してみました。文字を書く部分が五線になっているのも良いですね。このスタンプですが,年賀状にもつかってみようと思っています。
小型メモバインダーは次のような感じ。軽くて堅く,引き締まった感じがするのが気に入りました。A7サイズ~正方形のメモ紙は沢山あるので,末永く使おうと思います。
次は,本のデザインに惹かれて買った,封緘用のスタンプ。封筒で手紙を書く機会は少ないので,何か別の用途に使っても良いかもしれません。
ちなみに以下のスタンプは以前から持っていたもの。図書館の本の背ラベルの形のスタンプです。このスタンプも結構気に入っています(実は実用品として使っています)。
スタンプは,やはり青が良いですね。
小さくて見えませんが,出店していた店のリストです。5月3日までやっているので,また行きたくなるかもしれません。
その後,一つ下の階の紀伊国屋書店で本を1冊購入。その時に入っていたチラシです。よくみると,「しおりとしてお使いください」という説明。
切り取ってみると,確かに「しおり」になりました。ただのチラシだとすぐに捨てられてしまうので,色々と考えていますね。これも本日入手した文房具の一種として使ってみようと思います。
さて...帰宅途中,近所のスーパーに寄り,タケノコを購入。今から煮て,明日はたけのこ三昧にする予定です。