2016年12月29日木曜日

午前中,粗大ゴミを戸室新保埋立場で廃棄。たまたまBGMで聞いていたチャイコフスキーの「悲愴」となぜか気分が一致。お試しください。

本日から年末年始の休みです。まずは家の掃除です。今年は趣き(?)を変え,まずは粗大ゴミを積極的に処分することにしました。

夏頃から,物置や家の外に通常のゴミ回収では引き取ってもらえないような大型の粗大ゴミやスキー,スキー靴,何だかよく分からないものが溜っていたのですが,それらを車に乗せて,戸室新保の埋立場で捨ててきました。料金設定は500kgまでは1400円で,引き取りに来てもらうことを考えれば,やや割安なのではなかいと思います。

車の後部座席をたたんで,詰めるだけ粗大ゴミを詰め込み,スタート。金沢大学角間キャンパスの横の県道を通り,次第に山奥に入って行きます。車の中で聞いていた音楽は,先日,生演奏を聞いたばかりのチャイコフスキーの交響曲第6番「悲愴」のCD。カラヤン指揮ベルリン・フィルによる1970年代前半の演奏(EMIの方の録音)でした。

第1楽章から聞いていたのですが,妙に雰囲気にマッチしていました。昨日降った雪がかすかに残る物哀しい雰囲気。車通りが少なく,結構不親切な道案内。将来埋立場を予定している空き地が寒々しく広がり,その中を通り抜けていくうちに,埋立場の料金所が見えてきました。

書類を記入しゲートを通る時点で金額が分かったのですが,もしかしたらゲート付近が秤になっていたのかもしれません。予定通り500kg以内1400円でした。ただし,電化製品については色々条件があるようで,私が持ち込もうとしたものはNGでした。

ゲートを潜り,いよいよ廃棄場へ。係の人が数名,手招きする方にバックで車を付け,持ってきたものを次々と捨てていきます。文字通りゴミを埋め立てた上に立っているということで,SF映画などに出てきそうな超現実的な雰囲気がありました。昨晩,キャリー・フィッシャー追悼として,たまたま「スター・ウォーズ(第1作,エピソード4)」をビデオで観たのですが,その前半あたり(中古ロボットなどを回収していました)に出てきそうな雰囲気でした。

というわけで,「悲愴」第1楽章的な気分で,廃棄を終え,車に乗り込み,料金所へ。後払いになっていました。この料金所はセルフのドライブスルーのような感じでしたが...あまりにも各種投入口+出力口が多く,思わず笑ってしまいました。「車から降りてお支払いください」と書かれていたのですが,結構幅広く広がっていたので,確かにそのとおりと思いました。記念撮影したのが次の写真です。
ここに映っている投入口以外に,最初ゲートで受付をした時にもらったカード入れる口や小銭を入れるための口も別にありました。一瞬どこに入れるのか迷うほどでした。この投入口のレイアウトにはどういう規則性があるのだろうか,と色々と考えながら支払いを済ませました。

帰り道の頃には,「悲愴」の第2楽章になっていました。この音楽もまた絶妙でした。ゴミを捨て終わった解放感がメインだったのですが,「ゴミを増やしてしまったなぁ」「もっとエコな暮らしをしないといけないなぁ」というちょっと後ろめたい気持ちが加わり,単純に快適に流れるようなワルツにならない5拍子のムードにぴったりでした。

「悲愴」の第3楽章以降が使えるかどうかは分かりませんが,「大掃除用BGM」には良いかもしれません(鼻歌で歌えそうだし)。気持ちが吹っ切れてしまい,シンバル,大太鼓に合わせて粗大ゴミを投げ捨てるというのもありかもしれません。

ちなみに...帰りは道にも少し迷ってしまいました。夜だと結構怖い場所だと思います。これは第4楽章のムードでしょうか。

というわけで,関心のある方は,いろいろお試しください。