2022年4月9日土曜日

本日の金沢は桜が満開&快晴ということで金沢城~浅野川方面で花見。途中「金沢の文化施設をめぐる文化ドリル」を入手。徳田秋聲記念館の難読漢字ドリルがすごいですね。

 昨日3回目のワクチンを接種したので,本日はおとなしくしていようと思ったのですが,体調の方は全く問題なく,桜は満開&快晴ということで,運動を兼ねて金沢市街地を巡り,自転車で花見をしてきました。

スタートは石川橋付近。


石川門+桜は定番。絵葉書を撮影するのにぴったりの日だったかもしれません。

金沢城の石垣+桜の取り合わせも最高です。

そのまま金沢城を石垣沿いに移動。

しいのき緑地越しに見る石垣も良いですね。ピンクと緑の取り合わせは桜餅を想起させるところがあります。

その後,金沢城の反対側へ。高峰譲吉の実家のあった黒門緑地の桜も立派ですね。
ちらほらと散策する人の姿もありました。
金沢城黒門の桜。この坂の,緩やかな感じが昔から好きです。
大手堀の桜。数年前に植え替えた?ので以前よりはこじんまりとした感じです。堀の水の上の花びらも良い感じでした。
大手門付近の桜。
そのまま浅野川大橋方面へ。浅野川右岸の桜並木も美しいですね。
浅野川大橋を渡り,秋聲の道を上流へ。
徳田秋聲記念館が見えてきました。
せっかくなので展示を観てきました。企画展「秋聲をつなぐ人々」は,生誕150年だった2021年の企画の「感謝企画」という感じでした。
記念館の2階からは,浅野川と梅の橋がとてもよく見えます。
浅野川の河畔では,家族連れがのんびりとくつろいでいる姿が目立ちました。
梅の橋から浅野川大橋方面を撮影。
こちらは梅の橋から上流の天神橋方面を撮影。
というわけで自転車での花見ツァー終了。ツァーの途中で見つけたのが,「金沢の文化施設をめぐる文化ドリルで文化の道草」という無料の小冊子。
これがとても面白い内容でした。各文化施設ごとにクイズなどが載っているのですが,最高傑作は徳田秋聲記念館の「徳田秋聲漢字ドリル」。このセンスは最高ですね。書くどころか読めないような字ばかり。
※右から「こえ」「かび」「ただれ」「かん」「ず」です。

最後はおみやげに「花見団子」を購入。夕食後に食べたいと思います。