本日は天皇陛下在位30年記念式典が行われました。その関連で金沢市内の美術館・博物館等が入場無料になっていました。天候も快晴ということで,午前中,自転車でいくつか巡ってきました。やや肌寒さはありましたが,自転車で回るには絶好でした。
まず梅ノ橋からスタート。上流を眺めてみました。早春の陽光を集めた浅野川が美しかったですね。
浅野川大橋の横を通り,
まず,安江金箔工芸館へ。ご覧のとおり「無料」でした。
「生活と美術工芸」という展示を行っていました。
展示の方も豪華さがありましたが...入口前にあったテーブルの方もすべて金色でした。
続いて浅野川大橋を渡って,泉鏡花記念館へ。川沿いの主計町の眺めです。
こちらの方は,「鏡花×山本タカト 境界に棲むもの」という展示を行っていました。
やはり鏡花は人気があります。大勢のお客さんが入っていました。
それにしても今回のポスター,鏡花ならではの暗~く,怪しい雰囲気。 好みは分かれそうですが,鏡花の世界にぴったりの世界が広がっていました。
天候も良いので,最近出かけていなかった,室生犀星記念館まで行くことにしました。一気に金沢市内を横断。途中,尾山神社の前を通りました。
香林坊の東急スクエア隣を流れる用水の隣を通過,
犀川まで来ました。本日は,犀川大橋より一つ下の橋を渡ることにしました。上流から下流までパノラマ撮影。
室生犀星記念館に到着。
今回の展示は,犀星がライフワークのように作っていた詩集に焦点を当てたものでした。
記念に詩集を1冊買ってみようかなと思いましたが...自宅に何かあったはずなので,思いとどまりました。
その後,犀川沿いを上流へ。
犀川沿いの目立つ建物です。木造で4階建てというのは珍しいですね。
桜橋から寺町台地に上る途中にある「W坂」を撮影してみたのですが,私のカメラだとうまく写っていませんでした。残念。
写真だとはっきりわかりませんが,医王山もよく見えました。
その後,鈴木大拙館へ。
行っていた展示は「寮長報告」という変わったタイトル。大拙が学習院の教員だった頃に焦点を当てていました。
本日は好天だったので,水面に映った樹木や空も美しかったですね。
水面に映った景色と実際の景色をパノラマ撮影。ただし,あまり美しく映りませんでした。
そのg,中村記念美術館へ。
「キラキラうるしワールド」という展示を行っていました。美しい茶器などをじっくりと眺めるのは,なかなか優美な時間だと思いました。
美術館の外には梅の花が咲き始めていました。
おなじみ金沢21世紀美術館。こちらもコレクション展は無料開放だったので,いつもにも増して大勢のお客さんが入っていました。
21美には入らず,お隣の能楽美術館へ。
「能楽吉祥図案」という展示を行っていました。能の「羽衣」の衣装などが展示されていました。有名な作品なのですが,観たことはないので,一度実演で観てみたいものです。
実は...昨年末,金沢市内の博物館・美術館のスタンプを集めるための「ゴミュイン帳
」というのを購入しました。
今回のツァーで新たに5個ゲットできました(鏡花記念館は既に持っていたので)。
こういうスタンプ集めのような企画に弱いので困っているのですが,結構楽しいものです。それにしても...大拙館のスタンプはなかなか格好良いですね。
市内美術館・博物館巡りのゴールは兼六園。ご覧のとおり,本当に良い天気でした。