2017年6月11日日曜日

爽やかな気候の中,#せせらぎ通り で行われていたSeseragi Sunday Marketヘ。#オヨヨ書林では #辻恵子 さんの本を購入 その後 #雑貨×作家マーケット へ。心地よい一日でした

昨日の悪天候から打って変わって,本日は大変爽やかな好天になりました。それに合わせるかのように,金沢市内では屋外で色々なイベントをやっていたので,自転車に乗ってハシゴをしてきました。

まずは,金沢市立玉川図書館へ。OEKの次回の定期公演で演奏される,バターワース作曲の「青柳の堤」という曲が収録されたCDを借りてきました。

次の写真は図書館のすぐ隣の玉川公園です。このまま,ここで本を読んで過ごしたいくらいでした。

続いて,そのまま用水沿いに「せせらぎ通り」へ。

東急スクエア裏の広場で,Seseragi Sunday Market というイベントをやっていたので,参加してきました。せせらぎ通りには,良い雰囲気の新しい店が増えていますが,それらが屋外に出店して,飲食したり,ワークショップに参加したりできるというイベントでした。

せせらぎ通りの地図。用水がS字に流れているのが好きです。
イベントのチラシ(左から2番目)は,通常の印刷と違った手触り。この辺のこだわりも良いと思いました。


 こちらは飲食店の点とが並んでいました。


Books under Hotchkiss http://booksunderhotchkiss.com/
石引バブリック https://www.ishipub.com/
など,せせらぎ通り以外にある,こだわりの書店も出店していました。

せっかくなので,CAFE DUMBOという店のコーヒーとマフィンを味わってみました。


香り高いコーヒーとオレオ(?)が乗ったマフィン。

家族へのお土産用に,「ひらみぱん」のパンを購入。後で食べてみたのですが,とてもしっかりとしたパンで,人気があるのも分かると思いました。


SKLOというお店のカードですが,これも凝った印刷でした。堅い紙だったので,このまま本の栞に使えそうです。

イベントの方はこれくらいにして,再度用水沿いに自転車で移動。オヨヨ書林せせらぎ通り店へ。

 この用水の名前は...鞍月用水です。


NHK朝ドラ『とと姉ちゃん』のタイトルの「貼り絵」を担当していた,辻恵子さんの作品が展示されていました。展示期間を延長していたようです。
http://www.tsujikeiko.com/news.j.html


『とと姉ちゃん』で実際に使っていた貼り絵の原画も展示してあったりして,懐かしくなりました。その他,辻さんの作品集や貼り絵が使われている本も展示されていました。サイン入りの作品集も面白そうだったのですが,立ち読みしているうちに,昨年10月に刊行された景山えりか著『月整活』(主婦の友社)がとても面白そうだったので,この本を購入してしまいました。

月のリズムに合わせて生活する,というのはとても魅力的に思えます。

先ほどスコーンとパンを買った「ひらみぱん」のお店はすぐお隣です。 

オヨヨ書林の前の通りは,尾山神社の参道になっているのですが,道路の工事が終わり,すっきりと直線的になっていました。

その後,せせらぎ通りの名前の由来となっている,用水=鞍月用水に沿って金沢駅方面へ。時々,カーブするのが,用水の面白いところです。金沢市立中央小学校のすぐ前です。


だんだんと歩道が狭くなってきました。

紫陽花も咲き始めていました。

この写真の白い部分から「せせらぎ」の音が出ていました。さらさらと流れる用水は,天気同様に心地良いものでした。金沢市内を流れる用水は大部分暗渠だったのですが,それをなくしたのは本当に良かったと思います。

いよいよ,「自転車をおりて通りましょう」という状態になってきました。
 まだまだ用水は続きます。
 それぞれの車庫の前に橋があるのもなかなかすごいですね。

用水とは別ですが...以前から気になっていたネーミングの家です。

鞍月用水の水門です。さらに先がありましたが,用水の追跡はここでおしまいにしておきました。

さて,金沢駅です。土曜日に皇太子さまが,この場所に来られていたせいか,タペストリが掛かっていませんでした。意外に珍しい光景ですね。

続いて,もてなしドーム地下でやっていた「雑貨×作家マーケット」へ。このイベントもすっかり定着しているようです。

この時は眺めるだけにしたのですが...夕方頃,家族と再度訪れて,茶碗を1個購入。2000円ほどしましたが,手触り,色ともに気に入ってくれたので思い切って購入。こういう場所で買うと,思い出にもなるので良いですね。


石川県立音楽堂では,東京佼成ウィンドオーケストラの演奏会。中高生の団体さんを多く見かけたのですが,みなさん吹奏楽部でしょうか。聞いてみたい気もしましたが,本日はパスしました。

続いて再度,香林坊方面へ。石川四高記念文化交流館裏では,ベルギービールのイベント。こちらも,恒例化しつつあるようです。

雑貨×作家マーケットとベルギービールのイベントのチラシ類です。

大変気持ちよさそうでしたが,こちらも眺めるだけにして,広坂を上って,石川県立歴史博物館前の緑地へ。次の写真は広坂の県立美術館前付近ですが,緑がものすごく美しかったですね。


昨日,この場所で皇太子さまが「みどりの愛護」のつどいで植樹をされたはずなので,確認(?)してきました。

どの木かよく分からなかったのですが,多分,一番前の木だと思います。新聞記事によるとヤマザクラとのことです。

県立美術館横の辰巳用水の支流(?)。この用水が金沢市内を巡っていると思うと何となく嬉しくなります。

金沢市内を自転車で一回りしたので,少々疲れましたが,たいへん心地よく過ごすことのできた一日でした。