2011年2月27日日曜日

「TAROの塔」第1回を見てみました。岡本太郎の作品とマインドマップは似ている?

今年は岡本太郎の生誕100年の年とのことです。それにちなみ,岡本太郎を主人公にした「TAROの塔」というNHKのドラマが始まりました(誕生日の2月26日に第1回を合わせる辺り,力が入っていますね。)。

今回見ようと思ったのは,数日前から,さんざん流れていたこの番組の宣伝の影響です。そこに出てくる松尾スズキ演じる「なりきり岡本太郎」といった感じの演技のインパクトが強く,これは面白くなるに違いない,と思ったのですが,第1回の印象もそのとおりでした。ただし,これは演技や演出が面白いというよりは,そもそも岡本太郎とその両親の生き方自体が面白いからのような気がしてなりません。

松尾さんは,岡本さん独特の目の動きであるとか,絵を描く時の動きを非常によく研究しているようで,ついついじっと見入ってしまいました。

今回のドラマを見ながら思いついたのですが,岡本太郎の描く絵の雰囲気とアイデアの発想法として,近年よく使われているマインドマップの雰囲気がとてもよく似ていると感じました。グーグルの画像検索で比較してみると次のような感じです。

岡本太郎で検索
http://www.google.co.jp/images?rls=ig&hl=ja&q=%E5%B2%A1%E6%9C%AC%E5%A4%AA%E9%83%8E&um=1&ie=UTF-8&source=og&sa=N&tab=wi&biw=1062&bih=587 

 マインドマップで検索
http://www.google.co.jp/images?um=1&hl=ja&rls=ig&biw=1062&bih=587&tbs=isch%3A1&sa=1&q=%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%97&aq=f&aqi=g10&aql=&oq=

岡本さんの作品は,岡本さん自身のマインドマップなのかもしれない,と思ったりしました。

PS. この演技を見ているうちに,岡本太郎さんの本物の映像も見たくなりました。そのうち,過去の番組の再放送もされるような気がします。